アオサギ
牡蠣とは関係ない話です。
去年ぐらいからアオサギが良く来ます。
船で牡蠣を上げてくると、10センチ弱の小さな魚もくっついて上がってくるのでそれを食べによく来ています。
一度、牡蠣をあげてみましたが牡蠣は全く食べませんでした。やはり貝類は食べず、魚をよく食べています。
カモメは、雑食のように、割れた黒貝でも何でも食べるのに 。
アオサギについて調べていたら、フン害などで被害を受けているところのあるみたいなことが書いてありました。
うちに来るのは、1羽だけなので可愛らしいな~と思ってみているのですが、沢山来てなにかしらの被害があったら大変だな―とも思いました。
人とアオサギも上手く共存できればいいのにな......
0コメント