今年の殻付牡蠣は・・・

正直、今年の殻付牡蠣は難しい。

おうた水産では、殻付牡蠣も、むき身も出荷しているので毎日牡蠣を剥いているのですが、

今年の牡蠣は、殻を開けてみるとよくない牡蠣が一割ぐらいあります。(昨シーズンの牡蠣は非常によかった。取引先からも好評だった。)

むき身の場合は、殻を開けて良い牡蠣のみを出荷するので全部良い牡蠣をお客様にお届けできるのですが、殻付牡蠣はよくない牡蠣が入ってしまうことがあります。

殻付牡蠣は、しっかりとした重みのあるものや、殻が成長しているものなど、むき身を剥いていて中身が良かったものを参考にして厳選して出荷しているのですが、良くない牡蠣が入っていたとご連絡を頂くことがありました。

殻付牡蠣は中が見えない分特に厳選して出荷しているのですが、牡蠣が良くなかったり何かありましたら責任をもって対応させて頂きますのでご連絡いただければと思います。



おうた水産

おうた水産の牡蠣は世界農業遺産にも選ばれた自然豊かな能登半島の七尾湾で養殖されてます。 おうた水産の牡蠣は、自然環境の良さはもちろんですが、愛情を込め年間を通し手入れをしっかり行うなど手間ひまをかけて育てています。 能登かきはその小さな一粒に、世界農業遺産にも選ばれた自然豊かな能登半島七尾湾の恵みが凝縮されています。