船の整備と、今シーズンの牡蠣作業について




今年も例年通りのこの時期に船の点検や、修理、塗装を塗り直したりした。


 船の掃除や、塗装、小さな修理など行い、今年も頑張ろうと思っていたのですが、 牡蠣を海から上げる機械(牡蠣脱貝機)が動かなくなってしまい、修理に出すことになり、またしばらく作業が出来なくなってしまいました。


また 今シーズンは、まだ作業場の解体も終わっていないので、いろいろと不安なことが多く今までのように仕事が出来ない状況ですが、今シーズンも美味しい牡蠣をお届けできるように頑張ります。(今シーズンは仮設での作業となるので殻付き牡蠣のみの販売となります。) 


牡蠣の出荷は12月ぐらいからになると思いますが、準備が整い次第、改めてご案内させていただきます。 今シーズンもどうぞよろしくお願いいたします。

おうた水産

おうた水産の牡蠣は世界農業遺産にも選ばれた自然豊かな能登半島の七尾湾で養殖されてます。 おうた水産の牡蠣は、自然環境の良さはもちろんですが、愛情を込め年間を通し手入れをしっかり行うなど手間ひまをかけて育てています。 能登かきはその小さな一粒に、世界農業遺産にも選ばれた自然豊かな能登半島七尾湾の恵みが凝縮されています。